日本イラストレーション協会(JILLA)組合員のための保険です。
「JILLA AID」はJILLAが提供する福利厚生事業の愛称です。

お知らせ
2025年度 「中央会の休業補償プラン」の募集が開始となりました。
詳細は、【休業補償プランとは】をご参照ください。
※すでにご加入いただいている方は自動更新となりますので、新たにお手続きいただく必要はございません。
JILLAみんな保険とは
2022年7月1日より「JILLAみんな保険」がスタートしました。
この保険は、組合員全員(みんな)が対象となります。JILLAみんな保険は、イラストレーター業務で想定される2つのリスク(著作権・名誉棄損侵害とサイバー攻撃)から、組合員全員(みんな)を守ります。
| 補償内容 | 想定されるリスク | 支払限度額 | 
|---|---|---|
| 著作権・名誉き損賠償責任保険 | 制作したキャラクターが 著作権を侵害しているとして 損害賠償請求を受けた。 対応するために弁護士への相談費用がかかった。 公人の似顔絵を制作し公表した結果、名誉を侵害しているとして訴えられた。等 | 1名/1事故・期間中 100万円 | 
| サイバーリスク(情報漏えい)保険 | 顧客の氏名、住所、電話番号等の個人情報が入っているUSBを紛失した結果、被害に遭った顧客から損害賠償請求を受けた。 | 
クリックでPDFが立ち上がります
休業補償プランとは
JILLAは、全国中小企業団体中央会に所属しているため、組合員の皆さまは、一般で加入するより20%安い保険料で「中央会の休業補償プラン」(団体総合生活保険)にご加入いただくことができます。詳細はWEBパンフレットご覧ください。
中央会の休業補償プランは、充実補償のラインアップで日常生活の様々なリスクからみなさまをお守りします。
| がん補償 | がんは入院せずに通院治療を選択する時代。治療と仕事の両立を支える補償です。 | 
|---|---|
| 医療補償 | 入院や手術のリスクは誰にでも起こり得ます。病気による入院や手術を補償する「医療補償」があると安心です。 | 
| 傷害補償・個人賠償責任補償 | ケガ・特定感染症による入院・通院の補償です。 加害事故、被害事故 どちらも大きなリスクとなります。  | 
| 休業補償 | 病気・ケガ・メンタルヘルスの不調によって働けなくなった場合の収入の減少を補償します。 | 
| 介護補償 | 要介護状態になった際の一時金を補償します。 | 
| 携行品損害補償 | 外出時の携行品の破損や盗難に備える補償です。 | 
| ホールインワン・アルバトロス補償 | ホールインワンやアルバトロスを達成した際に、達成のお祝い費用を補償します。 | 
引受保険会社:東京海上日動火災保険株式会社
- 中央会の休業補償プラン パンフレット(PDF)
 - 団体総合生活保険 約款(PDF)
 - みんな保険は誰が対象ですか?
 - JILLA組合員全員(みんな)です。(自動加入)
保険料はJILLAが負担します。 - 中央会の休業補償プランは誰が加入できますか?
 - 加入者できるのはJILLA組合員です。(任意加入)
がん補償、医療補償、傷害補償・個人賠償責任補償、介護補償、携行品損害補償、ホールインワン・アルバトロス補償はご家族も被保険者(保険の対象者)ご本人になれます。
※年齢等の加入条件がある補償があります。 - 中央会の休業補償プランの保険料の支払方法は?
 - クレジットカード(月払)のみです。東京海上日動火災保険(株)からご請求します。
 - 中央会の休業補償プランは毎年手続きが必要ですか?
 - 自動更新のため、すでにご加入いただいている方につきましては継続のお手続きは不要です。
 
加入者本人(組合員)とそのご家族を守ります。
クリックでPDFが立ち上がります
ご加入方法(WEB加入)
| STEP 1 | 専用のQRコードまたはURLから加入手続きサイトにアクセス | 
|---|---|
| STEP 2 | 加入手続きサイト内でご希望のプランをご選択 | 
| STEP 3 | ご加入者様情報の入力、告知事項の確認 | 
| STEP 4 | 保険料払込はクレジットカード決済(月払) | 
| STEP 5 | 加入受付完了メールにてご加入確認 | 
| STEP 6 | 郵送にて加入者票をお届け | 
保険期間
2025年 10月 1日 午前0時 ~ 2026年 10月 1日 午後4時
※更新時の始期時刻は午後4時となります。
加入受付
加入は毎月受付(原則お申込み月の翌々月1日の午前0時補償開始)
| 加入始期月 | 加入手続きサイト上での手続期間 | 補償開始日 | 保険料払込方法 | 保険料払込月 | 
|---|---|---|---|---|
| 10月加入 | 2025年8月1日~ 9月25日  | 
			2025年10月1日 午前0時  | 
			クレジットカード払い(月払) | 補償期間開始日の属する月の翌月 | 
| 11月加入 | 2025年9月26日~ 9月30日  | 
			2025年11月1日 午前0時  | 
		||
| 12月以降加入 | 10月以降毎月1日~月末 | お申込月の 翌々月1日 午前0時~  | 
		
お見積り・新規お申込み
以下のバナーをクリックしてください。
Q&A
お問い合わせ先
株式会社カイトー 担当:黒田・加藤
電話番号: 03-3369-3100(平日 9:00~17:00)



